🐾 犬の毛とニオイにさよなら!ACK70X-Wで快適リビング生活

家電・生活用品
おすすめ商品

こんにちは、Prime picksのぱにーにです。
今朝はうちのミニチュアダックス、ハヤトが私の布団のど真ん中でドヤ顔して爆睡していて、布団を譲るのにひと苦労でした(笑)。

愛犬がいる生活は本当に幸せですが、その分「犬の毛」と「ニオイ」の悩みは尽きませんよね。
特にリビングで遊んだ後や、梅雨時の湿気が多い日は空気のこもりやニオイが気になって、何とかしたいと感じていました。

そんな我が家の救世主が、ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 ACK70X-W(ホワイト)です。

ペット家庭の救世主!ACK70X-Wの魅力

  • 強力脱臭:犬の体臭やトイレ臭、料理臭までグングン吸収
  • 花粉・ほこり除去:犬の毛やフケはもちろん、花粉症シーズンも安心
  • 加湿機能つき:冬の乾燥でワンコの肌や鼻がカサカサになるのも防げる
  • 静音設計:夜中もスヤスヤ眠れるレベルの静かさ
  • メンテ楽ちん:フィルター交換は約10年不要

強力脱臭機能でペット臭もスッキリ

ACK70X-Wは独自の「ツインストリーマ技術」を搭載しており、空気中の菌やウイルスだけでなく、ペット特有の体臭やトイレ臭、さらには料理の強いニオイまでしっかり分解・除去します。
一般的な空気清浄機では脱臭フィルターが臭いを吸着するだけですが、この機種は分解までしてくれるので、臭いがこもらず空気が爽やかに。
実際に我が家でも、犬のトイレの近くに設置したところ、トイレ臭の残りがかなり軽減され、来客時の不快感がなくなりました。

花粉・ほこり除去で犬の毛やフケもしっかりキャッチ

犬の毛やフケは空気中に舞い散りやすく、アレルギーの原因にもなります。
ACK70X-Wは高性能HEPAフィルター(TAFUフィルター)を使っていて、0.1μmレベルの微細なホコリや花粉も99%以上除去可能。
そのため、ペットの毛だけでなく、季節の花粉やハウスダストもしっかり除去できるのが大きな魅力です。
おかげで花粉症の家族も楽になったと喜んでいます。

加湿機能つきで冬の乾燥もバッチリ対策

空気清浄機だけでなく加湿機能もついているので、乾燥しがちな冬でもワンコの肌や鼻がカサカサになりにくくなりました。
最大650mL/時の加湿量で広いリビングでも十分潤いを保てます。
加湿タンクは銀イオン入りで菌の繁殖を防ぎ、水も清潔なまま使えます。
加湿器はお手入れが面倒なことも多いですが、これは比較的ラクで続けやすいです。

静音設計で夜もぐっすり眠れる

夜間の運転音が気になる方も多いと思いますが、ACK70X-Wは静音設計が優秀。
通常運転時はかなり静かで、寝室に置いても全然気になりません。
ニオイやホコリを検知してパワフル運転するときだけ一時的に音が大きくなりますが、数分でまた静音モードに戻るため、睡眠の邪魔になりません。

メンテナンスがラクで続けやすい

この機種のフィルターは約10年交換不要で、普段のお手入れは月に1回程度のフィルター掃除機かけだけ。
前面カバーが簡単に開くので掃除もしやすいです。
忙しい方やズボラな方でも続けやすい設計なのは嬉しいポイントですね。

うちでの変化・実感ポイント

我が家ではACK70X-Wを置いてから、リビングの空気が明らかに軽くなり、犬の毛やフケが舞いにくくなった印象です。
特に来客時には「犬の匂いしないね」と何度も言われるようになり、飼い主としてはかなり嬉しい変化。
掃除の頻度も少し減り、以前より部屋がスッキリ感じられます。

犬と暮らすあなたにこそ使ってほしい理由

犬と一緒に暮らす中で、毛・ニオイ・乾燥の3つは避けて通れない悩み。
ACK70X-Wはその全てに対応できる貴重な空気清浄機です。
正直なところ、「空気清浄機は効果がよくわからない」と思っていましたが、この機種は違います。
1台で空気を清潔にし、加湿で快適な室内環境を作り出すから、ワンコも飼い主も過ごしやすい毎日が実現します。

▼ 気になる価格はこちら ▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【延長保証対応!!】DAIKIN 加湿ストリーマ空気清浄機 ACK70X-W ホワイト
価格:55,950円(税込、送料無料) (2025/8/11時点)


買うか迷っているなら、ぜひ試してみてください。
我が家のわんこも大満足、きっとあなたの暮らしも変わりますよ!

タイトルとURLをコピーしました